セッション後の過ごされ方


セッション後の過ごされ方を簡単にですが、
3つ程まとめてみました。
大切なことはたくさんあるのですが、、ひとまず要点のみ(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)

①小さな変化を探してみる
(大きな変化に着目しすぎてしまう方は変化に気づきづらいです。)

紙の端に火をつけたら、そこから火が広がっていくように、変化は小さいものから始まります。

今までと違うことが少しでも起きたのならそれってとても大きな変化だなあとわたしは思うので、捉え方次第かなとも思います。

ちなみにいつもと違う『悪いこと』も変化になります。

セッション後は変化をたくさん探してみてください。


②いつもと違う方を選ぶ

セッションを終えて感情の状態が変わっても、長年積み上げてきた癖や習慣は残ります。

たとえば、毎日朝コーヒーを飲む習慣がある方は、『今日は本当にコーヒーを飲みたい気分かな?』と感じてみたり。『違うな』と感じたら、違う飲み物に変えてみるとか。体の状態は毎日違いますのでね。

特段セッションで扱った内容に関するものでなくても、ご自身で意図的に起こせる変化なので、自分の気持ちに寄り添いながら、いつもと違う方を選んでみてくださいね

③感情を感じてみること

感情は感じ切ることで消化されていきます。※消化には終わりがあります。

分かりやすい例でいうと、『泣いたらスッキリした!』といったもの。感情を感じ切ると、嫌だったこともあまり思い出さなくなります。

1度感じた感情はなかったことにはできないので一時的に気分転換したり思考で抑え込んだりしても消化を終えるまでその感情は残り続けます。

しんどい場合は深呼吸を交えながら無理のない範囲で感じてみてください。
お水を飲まれるのもオススメです 😊

RAS®︎(Release & Awakening System®︎)-東京・世田谷・二子玉川・神奈川・川崎-

0コメント

  • 1000 / 1000