ストレスの原因
わたし達はそれぞれ個性(カラー)が異なります。
どんな人でも、
得意なこと・不得意なこと
合うこと・合わないこと、
があります。
合わないことを続けていたら
誰でも苦しくなっていきます。
ストレスを感じているときは、
ご本人の個性と合わないことを
されているサインです。
そういった選択を
たくさんされた分だけ
ストレスを感じる環境を
自ら創り出してしまわれます。
人は感情に従って、
物事を選択します。
こ自身と合わない選択をされているということは、
こ自身の個性と合わない感情が潜んでいるということ
です。
感情は消化することができます。
ストレスとなっている感情は、
こ本人の本当の気持ちではありません。
本来の自分の気持ちとは異なるものを
あたかも本当の気持ちのように
『信じ込んでしまっている』ということです。
RAS®では、
本来の自分の気持ちとは異なるものを
あたかも本当の気持ちのように
『信じ込んでしまっている』ということです。
RAS®では、
ネガティブな感情を創り出す『信じ込み』を眼球筋運
動を用いて、
ストレスの根本的原因を消化していきます。
心の状態が変わると感じ方が変わって
感じ方が変わると考え方が変わって
考えが変わると行動も変わって
行動を変えた分だけ環境も変わっていく、、
こ自身の内面から変わっていくのがRAS®の特徴で
す。
感情は自分ではないものなので、
感情を消化すればするほど
本当の自分に気づき、
ストレスに惑わされない
ありのままの自分らしい状態へと近づいていきます。
目に見えないところに原因があります。
ストレスの原因は目に見えないところに隠れていま
す。
意識できる領域(思考や顕在意識)の中には答えはあり
ません。
ストレスのある領域はだれでも無意識に目を背けてい
ます。
身体の反応を調べることで、
ストレスの原因を見つけていきます。
あなたの抱えているストレスは
本来のあなたらしさではありません。
ネガティブな感情を消化して、
本来のあなたらしさを思い出してみませんか?
0コメント